
オールドスパイスって香りの種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない…

オールドスパイスの人気の匂いが知りたい。結局どれが一番いい香りなの?
オールドスパイスは種類が多く、そんな疑問を持つ人も多いです。
そんな人のために、この記事ではオールドスパイスの人気の香りランキングと香りの特徴・選び方までわかりやすくまとめます。
オールドスパイスの人気の匂いTOP5
ピュアスポーツ
爽やかなシトラス&石けん系で、男女問わず好かれやすい人気No.1の香り
ピュアスポーツはレモンのようなフレッシュさと、清潔感のある石けんの香りが合わさった、とても使いやすい万能タイプです。
とにかく万人受けするため、どれにするか迷ったらピュアスポーツでOKです。
フレッシュ
石けんに近い、やさしく清潔感のある匂い
フレッシュは香りの主張が強くなく、職場でも使いやすいと人気です。
香水やデオドラントの香りに慣れていない人でも挑戦しやすく、ナチュラルで清潔感のある匂いを求める人に向いています。
アクアリーフ
海風を感じるマリン系の清涼感が魅力の人気香り
アクアリーフは海辺にいるような爽やかな香りと、ほのかな甘さが特徴です。
夏に使う人が特に多く、リピート率も高い香りです。
スワッガー
ウッディ×ライムの男らしさと爽やかさが共存する香り
スワッガーはピュアスポーツより少し強めで、印象に残る匂いです。
香りの存在感があり、「男っぽい香り」が好きな人に刺さります。
ティンバー
サンダルウッド系のウッディで大人な香り
ティンバーは落ち着きと温かみを感じる木の香りで、香水に近い雰囲気があり、幅広い年代から人気があります。
甘すぎずスパイシーでもなく、洗練された雰囲気を演出できます。
香りの系統で選ぶオールドスパイス
オールドスパイスの香りは大きく3つの系統に分けられます。
- 爽やか系
- ピュアスポーツ
- フレッシュ
- アクアリーフ
- 甘め・フルーティー系
- スワッガー
- ベアグローブ
- スパイシー・ウッディ系
- ティンバー
爽やか系は普段使いしやすく、外さない鉄板カテゴリーです。
一方で甘め・フルーティー系は若い世代に特に人気で、スパイシー・ウッディ系は落ち着き・大人っぽさを求める人に人気があります。
ジョージのオススメはベアグローブ
メンズコーチとして知られるジョージさんはオールドスパイスの「ベアグローブ」を愛用していると仰っています。
ベアグローブはリンゴにシトラス、グリーンにスパイスを少し効かせた柑橘系の香りです。
ジョージさんはオールドスパイスの様々な香りを試したそうですが、ベアグローブのオレンジのような香りに最終的に落ち着いたと仰っています。
まとめ
オールドスパイスには魅力的な香りがたくさんありますが、ドン・キホーテなどでテスターとして試用品が置いてある店もあります。
実際にどんな匂いか買う前に知りたい人は、テスターを試してみて自分の気に入った匂いを見つけるのが間違いないです。
香りの種類が多すぎて迷っていた人も、この記事を参考に自分に合ったオールドスパイスを見つけてみてください。



コメント