うるとらブギーズのコントに登場する「てびし(ていびし)」君。
コント内で連呼される「てびし(ていびし)」君に「どんな姿なの?」「どんな漢字を書くの?」と疑問に思う方も多いようです。
そこでこの記事ではうるとらブギーズのてびし(ていびし)君について詳しく解説します。
てびし(ていびし)とは
てびし(ていびし)とはうるとらブギーズのコント「迷子センター」内に登場する迷子になっている子供の名前です。
このネタはキングオブコント2021の決勝で披露したことで有名になりました。
うるとらブギーズといえばこのネタと思う人も多いくらい知名度のあるネタです。
以下の設定でこのネタはスタートします。
- 佐々木さん:迷子のお父さん
- 八木さん:迷子センターのお兄さん
父親(佐々木さん)が迷子センターに「すいません!うちの息子が迷子になっているんです!」とやってくるところから始まり、
「迷子の息子さんのお名前は?」と八木さんが聞くと
「てびしです!ていびしです!」と佐々木さんが答えます。
ていびしはどんな漢字を書く?

迷子になっている子供のていびし君の漢字ですが、コント内で
「定めるの”定”に三菱の”菱”」
と説明されています。
なので「佐々木定菱(ささきていびし)」という漢字を書きます。
ていびし君はどんな姿?
ていびし君の姿はコント内で次のように説明されています。
- 髪の毛はシルバー
- 髪型がたんぽぽのようなアフロ
- モーガン・フリーマンのような髪型
- 服は赤いトレーナーを着ている
- トレーナーには「Hey Yo!!」と書かれておりYは黄色文字
- ズボンは緑(BとCのアップリケが貼ってある)
- TOYOTAと書いてある白い靴を履いており、Yが黄色文字
この特徴を捉えてX(旧Twitter)に佐々木ていびし君の姿を描いた人がいます。
ちなみにモーガン・フリーマンさんは以下の人物です。

モーガン・フリーマンさんはアメリカだけでなく世界各国で名高い国際俳優です。
うるとらブギーズのプロフィール

うるとらブギーズは2009年に結成したコンビです。左が佐々木さん、右が八木さん。
- 名前:佐々木 祟博(ささきたかひろ)
- 生年月日:1984年12月17日
- 年齢:40歳(2025年10月現在)
- 出身:静岡県浜松市
- 身長:169cm
- 独身
- 名前:八木 崇(やぎたかし)
- 生年月日:1982年3月10日
- 年齢:43歳(2025年10月現在)
- 出身:熊本県熊本市
- 身長:172cm
- 既婚
まとめ
今回はうるとらブギーズのコント内に登場するてびし(ていびし)とは何かについて解説しました。
まとめると
- 「ていびし」とはうるとらブギーズの「迷子センター」というコント内で登場する架空の迷子の子の名前
- ていびし君は佐々木定菱という漢字を書く
- モーガン・フリーマンのような容姿をしている
となります。
迷子センターというコントは「笑ってはいけない状況下にこそ笑いが潜んでる」という事を見事に再現している名作コントです。
うるとらブギーズの今後の活躍に注目していきましょう。

コメント