Youtubeでナンパ企画やお持ち帰り企画で人気を博していた「ゆとりモンスターズ」のメンバーであるきょうへい、イワシ、たつやの3人が2025年9月突如引退を表明しました。
突然の発表に驚いた視聴者も多く、「なんで引退するの?理由は?」という声が上がっています。
そこでこの記事ではゆとりモンスターズの3人が引退する理由と3人の今後の進路について解説します。
ゆとりモンスターズとは
ゆとりモンスターズとはYoutubeでマッチングアプリやナンパ企画といった内容をメインに動画投稿をしている「きょうへい・イワシ・たつや」の3人がメインで出演しているグループです。
3人の詳しいプロフィール等については以下の記事で紹介しています。
引退理由は?なぜ引退するのか解説
引退の理由については3人それぞれ進みたい道や専念したいことがあるのが一番の理由だそうです。
ですが、3人それぞれの個人的な理由を除くと、メンバー3人とも30代になり「持ち帰り」や「ナンパ」などの企画に対し年齢的な限界を感じていたからとのこと。
「持ち帰り」などの企画をやるにあたって、演者の年齢がもっと若い方が需要があるため、今後は若い方への世代交代を考えているようです。
上の引退理由発表動画の概要欄で新演者を募集しています。
引退後のそれぞれの進路
きょうへいの引退理由と進路
きょうへいはYoutubeを引退後はバーを経営したいそうです。
元々バーを経営して人と接する仕事をしたいという夢があったようで、引退を切り出したのもきょうへいからだったようです。
きょうへいは2025年12月末までで動画出演を引退することを表明しています。
イワシの引退理由と進路
イワシの引退理由は会社経営に専念するからだそうです。
イワシが運営していたマッチングアプリ攻略サロン「FIGO」については運営を続けるとのこと。
今後は「FIGO」の運営からも離れていくようですが、その際もクオリティが下がらないように配慮すると仰っています。運営から離れる6カ月前には告知するそうです。
たつやの引退理由と進路
たつやはイワシときょうへいが引退するからというのが一番の理由ですが、年齢的な「持ち帰りやナンパ企画」に対する限界は感じていたとのこと。
仕事の環境も変わって現在福島に住んでいるようで、最近は東京に撮影に来る頻度も減っていたようです。
今後の活動はどうなる?

きょうへいは12月末までで動画出演をやめることを表明しており、現在のメンバー3人で出演する動画は2025年12月末まで撮影した分まで公開するようです。
公開の時期次第で2026年1月、2月くらいまで3人出演する動画があがるかもしれないとのこと。
イワシとたつやはいつまで動画出演するかは未定です。
まとめ
まとめると
- ゆともんの現メンバーの引退理由はそれぞれ進みたい道があるため
- ナンパ企画などに対しての演者としての年齢的な限界を感じていた
- 新たな演者を募集中
となります。
3人で出演する動画が今後見れなくなるのは寂しいですが、メンバーそれぞれ引退する理由は前向きな理由です。
今後のゆとりモンスターズの活動に注目が集まります。
コメント