ノースフェイスからは様々な種類のグローブが出ておりどの手袋がいいのかわからないという方が多いかと思います。
そこで今回は私が実際に着用してみてどの手袋が個人的にオススメか紹介していきたいと思います。
ノースフェイスから出ているグローブの種類
ノースフェイスから出ているグローブの種類を上げていくとはっきり言ってキリがない、くらいの種類が出ています。その中から主に購入を迷う方は以下の中から絞られると思います。
- イーチップグローブ
- ウインドストッパーイーチップグローブ
- デナリイーチップグローブ
- ヌプシイーチップグローブ
- バーサロフトイーチップグローブ
どれが一番暖かい?
実は手袋の暖かさ順のようなものが公式から出ています。
公式のスタイリングと商品レビューの間の製品の特徴のところにGLOVE GUIDEというものがあり、それによると
ヌプシイーチップグローブ>バーサロフト=デナリ=ウィンドストッパーイーチップグローブ>イーチップグローブ
の順に暖かいということがわかります。
どれを買うのがオススメか
全部着用してみた個人的なオススメとしてはヌプシかバーサロフトの2択かなと思います。
それは暖かさという観点で見た場合のオススメということになります。
以下それぞれの良いと思った点、よくない点をまとめた上でどんな人にオススメか書いていきます。
ヌプシイーチップグローブの良い点 良くない点
良い点
ヌプシイーチップグローブは中綿が入っており、中綿に濡れに強いプリマロフトを使用しています。
着用した瞬間から暖かいというよりは、徐々に温まっていく感じがしました。
他のグローブにも言えることですがノースフェイスの手袋は基本どれも手袋を着用した状態でスマホ操作可能です。
滑り止めも手のひら部分に付いています。
GLOVE GUITEトップなだけあり、ノースフェイスのグローブの中では暖かさトップレベルです。
デザインもロゴが刺繍になっていてとてもいいです。
良くない点
中綿入りなだけあって少々ゴツいと感じる人もいるかもしれません。
あとは防風ではないので風は通ってきます。
どんな人にオススメか
とにかく暖かさを求める人にはヌプシイーチップグローブが一番いいと思います。
長時間着用していても手が冷えないグローブを探している方にオススメです。
バーサロフトイーチップグローブの良い点 良くない点
良い点
バーサロフトイーチップグローブは毛足の長いフリース素材をしており、個人的には付けた瞬間の暖かさはヌプシイーチップグローブよりこちらの方が勝るように思いました。
バーサロフトもスマホ対応、滑り止め付き、ロゴは刺繍でデザイン面も文句なしです。
良くない点
中綿入りとかではないので長時間着用による暖かさはヌプシには劣るかなと思います。
あとはこちらも風は通します。
どんな人にオススメか
車の運転などで使用するだけなど風の侵入は無視できて、瞬間的な暖かさを求める方にはバーサロフトイーチップグローブがオススメです。
まとめ
今回はノースフェイスから出ているグローブで買うならどれがいいのかについて、個人的なオススメについて理由も併せて紹介しました。
私のオススメ以外にもノースフェイスからは数多くのグローブが出ているので、自分の用途に合わせたグローブを選んで買うのもいいかと思います。
コメント