【映画】正体 ネタバレ・感想

小説

先日、今話題になっている横浜流星主演の映画「正体」を観てきました。今回はその感想やネタバレについて書いていきます。
映画「正体」は染井為人さんの小説原作の映画です。

映画のテーマは「冤罪」

この映画のテーマはずばり「冤罪」です。
横浜流星演じる主人公鏑木慶一は殺人の疑いで死刑を求刑され獄中にいましたが、獄中で舌を切り、救急搬送されている途中で救急車の中で暴れ、脱走するところからこの物語は始まります。

全国で指名手配される中、顔を変えながら様々な職場を転々とします。
最初は工事現場から始まり、ライター、工場、介護職と顔と職を次々と変えていきます。

逃亡生活を送る中で信じるに値すると感じた人間に鏑木はあることを打ち明けます。
鏑木は「やらなければならないことがある。」というのです。

鏑木の目的とは

鏑木の言うやらなければならないこと、それこそがまさに「自分の冤罪を証明する」ということになります。
事実鏑木は殺人の疑いで死刑を求刑されましたがそれは冤罪です。
被害者の遺族の一人が混乱した状況の中で悲鳴を聞いて現場に駆け付けた当時高校生の鏑木を犯人だと誤った証言をしたために鏑木は有罪になってしまいました。

その誤った証言をした遺族は施設に入っており、そこに鏑木は入職します。
そしてその遺族に正しい証言を再度してもらい、自分の冤罪を証明する。それこそが鏑木の目的でした。

最終的に主人公鏑木慶一はどうなったか

施設で働いていた鏑木慶一は最終的に捕まります。
山田孝之演じる刑事、又貫はこの鏑木の逃亡中に鏑木の模倣事件で捕まった人物「足利清人」が現れたこと、その人物は模倣ではないと言ったこと、鏑木の行動の軌跡、やろうとしていることから誤認逮捕の可能性を感じ始めていました。
(事実鏑木事件の真犯人はこの模倣事件で捕まった人物、足利清人でした。)

再逮捕された鏑木に又貫は逃亡した理由について聞きました。
そこで鏑木は「この世界を信じてみたかったから」だと言いました。おそらくその鏑木の返事を聞いて又貫は誤認逮捕を確信したのでしょう。

誤認逮捕となれば当然警察側にも処罰があります。
それでも又貫は誤認逮捕の可能性があることを世間に公表し、鏑木の裁判が再度行われます。
映画の最後の裁判のシーン、裁判官の「主文・・」のあと無罪という言葉は聞こえない形で終わっていますが、鏑木の嬉し泣きしているシーン、鏑木に会って無罪を信じていた人達の表情からも無罪を言い渡されたことがわかります。

感想

この映画は冤罪をテーマにした映画なので少し重い内容になっていますが、ありきたりなテーマながら観る人が何かしら考えさせられることががある映画だと思います。
人を信じることの怖さと勇気が伝わってきて、横浜流星本人も仰っていましたが、横浜流星の演技力と監督の集大成ともいえるような映画でした。

最期の面会のシーン、裁判で判決を言い渡せれたシーンは泣く人も多いと思います。
実際私が観に行った時は泣いている人も結構いました。

演じられたキャストの皆さんの演技力が特に光っている映画、今年観た映画の中では間違いなくトップクラスであったように思います。

人気ブログランキング

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました